長野県阿南高等学校様

トップページ(PC)
事例概要

長野県阿南高等学校様のWebサイトでConnect-CMSを採用していただきました。

URL

https://anan-hs.i-school.jp/

長野県阿南高等学校様について

長野県阿南高等学校様は、長野県で最も南にある高等学校です。

温暖な気候に雄大な天竜川も近くを流れる自然に恵まれた場所にある学校です。

昭和25年開校、70年を超える伝統のある学校です。

モットーは「永えに地域のシンボルたれ」
校歌には、「学べば自由の 天地開けて ここに阿南の文化あり」「あふるる希望よ 常に新たに 明日の使命と 世界あり」という歌詞があり、学ぶことの大切さと力強さが伝わってきました。

最寄り駅は飯田線の温田駅。飯田線と言えば、鉄道ファンも多い人気の路線です。

サイトについて

当社のConnect-CMSクラウド(公立校向け)をご使用いただいています。
サイトの構築は基本的にご担当の先生が学内のご意見なども元に行われています。

主なご活用機能など

スマートフォン画面
スマートフォン対応

Connet-CMSでは、自動でスマートフォン対応の画面が表示されます。

スマートフォンでの表示方法などで、ご担当の先生から見やすい表示方法などをご提案いただくこともあり、とても有難く思っております。
Connect-CMSの機能追加に活かさせていただいています。

ブログ機能

学校からのお知らせを含む「ダイアリー」や「校長ブログ」「職員ブログ」など、意図にあわせて複数のブログを作っていただいています。

また、新着情報でまとめることで、閲覧者へ効率的に情報提供を行われています。

カレンダー機能

カレンダーで学校行事の案内などをされています。

デザイン

Connect-CMSの標準デザインにスクールカラーを追加で指定されています。

オリジナルデザインを制作しているわけではなく、標準デザインと写真でセンス良くまとめていただいています。

利用者インタビュー

利用者インタビュー

阿南高等学校様のホームページ構築をなさった担当の先生にお話を伺いしました。

校舎

Connect-CMSの活用点

「Connect-CMSをどのように利用しているのですか?」

本校のホームページとして使っています。在校生への連絡や学校生活の広報、校長ブログ、職員ブログなど主に学校の様子を広報する手段としての利用が中心です。

ニューアルについて

「なぜ既存サイトをリニューアルしようと思ったのですか?」

それまで、次のことが本校のHPの課題としてありました。

  1. 新型コロナウイルスや大雨による臨時休業の際に、メール発信だけでは連絡が届かない生徒がいる。
  2. 既存のホームページ作成ソフトを使っていたため、スマホで見るとうまく表示できないことがあった。
  3. HPの更新ができないため、情報が古いままになっていたため、保護者からも頻繁に更新してほしいとの声が多く寄せられていた。
  4. 気軽に更新できないため、校長ブログや職員ブログが頻繁に更新できず、担当者が代わりに更新作業をしていたため、広報をすればするほど更新者の負担が増大していた。

これらのことから、今回CMSを使ったHPを立ち上げようとおもいました。

    Connect-CMSにして良かったこと

    「Connect-CMSに移行して良かったことはありますか?」

     まずは「最初の構築さえしてしまえば、あとは比較的簡単に更新作業ができること」です。
     本校のHP担当者もそれほどICTにたけているわけではありませんが、私が1度説明をして、すぐに更新ができるようになりました。
     さらに「どこでも、どのPCでもログインさえすれば簡単に更新できる。」これは今まで1台で更新をしていたことから考えると画期的なことです。
     ほかにも更新場所を選ばないもので、安価なものもありますが、学校のデータを海外サーバーにゆだねるのは抵抗がありましたし、カスタマイズして恒久的に使っていく場合のサポートも受けにくいと思いました。
     ブログなども広告付きの無料のものや、SNSなどを使っている学校もありますが、広告が載るのも特定のユーザーしか閲覧できない状況も、公立の学校としてふさわしくないと考えました。
     それを考えるとConnect-CMSは広告もありませんし、特定のユーザーだけでなくインターネット環境さえあれば誰でも見られるのは大きな魅力です。
     さらに今回オープンソース・ワークショップ様の親切なサポートがあったことで、専門的なサポートが受けられとても安心でした。

     HPの作成は、いまや学校の広報の柱です。
    しかし、不正アクセスなども考えると、本来は教職員が通常業務がある中ですべてを無償のボランティアでやるべきものではないと思います。
     しかし公立校の場合、限られた予算の中で、ある程度使いやすいものを考えた場合、Connect-CMSは使いやすさ、安全性、サポートの充実との理由からベストな選択だと思っています。

    こだわったところ

    「サイトの中で特にこだわったところはありますか?」

    スマホでもPCでもみやすく、学校のカラーが出るようなイメージで作りました。

    問い合わせ

    「サポートで問い合わせすることってどんなことがありますか?」

    私の場合、Netcommonsで10年ほど前からCMS操作に慣れていたので、基本的なページやプラグインなどの知識はあったと思います。
    基本的な構築が済んだところで、オープンソース・ワークショップのご担当者様にお願いした主な内容は以下の通りです。
    1. フォトモーションの入れ方
    2. メニューバーの色のカスタマイズ
    3. 改行の際、幅が大きく改行される不具合
    4. 動画の挿入方法
    5. パンくずリストのバグ

    などでした。
    基本的な操作方法よりは、応用的な内容が多かったと思います。
    すべての質問にほぼ1日以内でサポートの方が対応してくださり、計画後1か月でかなり本格的なHPになりました。

    開発工程について

    「プロジェクトが開始して、開発・制作中・運用中にオープンソース・ワークショップに対して感じたことを教えて下さい。」

    大変迅速かつ丁寧にご対応していただきました。初めてでしたが、親身になって対応してくださり安心でした。
    今後も末永くお付き合いいただけるとありがたいと思います。

    オープンソース・ワークショップ

    「オープンソース・ワークショップに依頼して何がよかったですか?」

    セキュリティーの問題やシステムの問題は、素人では対応できないものも多いので、専門的見地からアドバイスや手直しをしていただけたこと、そのおかげで理想通りの満足するホームページが作成できたことが良かったと思っています。

    またConnect-CMSのフォーラム※1からいろんな情報を得て、オリジナルのものを入れることも可能で、独学で学習し実践した結果、自作でここまでのHPになったことはとても満足です。そのようなオープンソースならではの学習は大変でしたが、楽しく、そして自分自身の勉強にもなりました。

    感想等

    「感想等を自由にお聞かせください。」

    いつも本当にありがとうございます。また機会がありましたら、HPで悩む他校にも紹介したいと思います。これからもよろしくお願いいたします。

    中庭

    参考

    ※1 Connect-CMSのフォーラム
    https://connect-cms.jp/